NHKニュース
日本放送協会 NHKニュース
-
トヨタ アメリカ国内に5年間で最大1兆5000億円超の投資計画
トヨタ自動車は12日、アメリカ国内に今後5年間で最大100億ドル、日本円で1兆5000億円を超える投資を行う計画を明らかにしました。トランプ大統領がアメリカ国内への投資を求める中、多額の投資計画を示し、車の電動化に対応した生産体制を強化する狙いがあります。
-
外国為替市場 一時1ドル155円台まで値下がり
12日の外国為替市場ではアメリカの政府機関の一部閉鎖が近く解除されるとの見方から、アメリカ経済の先行きに対する懸念が後退して円を売ってドルを買う動きが進み、円相場は一時1ドル=155円台まで値下がりしました。これはことし2月以来、およそ9か月ぶりの円安水準となります。
-
台風26号 あす先島諸島に接近 温帯低気圧に変わる見込みも警戒
台風26号は13日、沖縄県の先島諸島に近づき、温帯低気圧に変わる見込みです。沖縄・奄美では暖かく湿った空気が流れ込み、大雨になるおそれがあるほか、沖縄県ではところにより風が非常に強く吹くと予想されていて、気象庁は、土砂災害や高波に警戒するとともに、低い土地の浸水や強風などにも十分注意するよう呼びかけています。
-
高市首相 “財政健全化目標の扱いなど議論深めることが重要”
高市内閣発足後初めてとなる政府の経済財政諮問会議が開かれ、高市総理大臣は、インフレ局面に応じた財政健全化目標の扱いや財政の持続可能性の確保のあり方などについて議論を深めていくことが重要だという認識を示しました。
-
今月17日から“住所変更手続き まとめてオンラインで” 地銀協
全国地方銀行協会は、デジタル庁などと連携して、銀行や自治体の住所変更の手続きをまとめてオンラインでできるサービスを今月17日から始めることになりました。