NHKニュース
日本放送協会 NHKニュース
-
高市首相 トランプ大統領と電話会談 “米中関係 説明受けた”
高市総理大臣は、25日午前アメリカのトランプ大統領と電話で会談しました。日米同盟の強化などについて意見を交わしたほか、トランプ大統領と中国の習近平国家主席との電話会談を含む最近の米中両国の関係の状況について説明を受けました。
-
都内の新築マンション 海外に住所ある人の取得率3% 前年の2倍
マンション価格が高騰する中、国が初めて行った実態調査の結果が公表されました。ことし上半期に購入された東京都内の新築マンションでは、海外に住所がある人の取得率は3%と前の年の2倍に拡大しました。
-
ドジャース 大谷翔平 来年のWBCへの出場を表明
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が24日、自身のSNSに「日本を代表して再びプレーできることをうれしく思います」と投稿し、来年のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックに日本代表として出場する意向を示しました。
-
足立区11人死傷事故 赤信号を無視して交差点に進入しはねたか
東京・足立区の国道で自動車販売店から盗まれた展示用の車が歩行者などを次々にはね、1人が死亡、1人が重体、9人が重軽傷を負った事故で、車が赤信号を無視して交差点に進入し、1人目の被害者をはねたとみられることが警視庁への取材で分かりました。警視庁は車を盗んだとして、運転していたとみられる37歳の容疑者を窃盗の疑いで逮捕し、詳しいいきさつを調べています。
-
沖縄本島 大規模漏水 一部で断水 早ければきょう午前に解消か
沖縄県内では水道管の破損で大規模な漏水が発生したため、一部で断水が起きています。県は24日夜遅く、改築工事のため停止していた別の水道管の運用を再開し復旧を急いでいて、早ければ25日午前に断水が解消する可能性があるということです。