NHKニュース

日本放送協会 NHKニュース
  1. ブラジル「COP30」会場火災 けが人情報なし 会議は中断
    ブラジルで開かれている、気候変動への対策を話し合う国連の会議、「COP30」の会場で20日、火災が発生し、全員が会場の外に避難する事態となりました。21日の最終日に向けて大詰めを迎えている会議は中断され、交渉への影響が懸念されます。
  2. 愛子さま 初めての外国公式訪問 ラオスから きょう帰国の途
    ラオスを公式訪問している天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは、世界遺産に登録されている古都を訪ねられました。愛子さまは、21日に帰国の途につかれます。
  3. 議員定数削減 自民と維新が詰めの協議 1年以内に結論出す案も
    衆議院議員の定数削減をめぐって、自民党と日本維新の会の実務者は21日、詰めの協議を行うことにしています。これまでの調整で、削減する数などを明記した法案を今の国会で成立させた上で、具体的な方法は選挙制度とあわせて各党で協議し1年以内に結論を出す案が出ています。
  4. 新たな経済対策きょう決定へ 物価高への対応などが柱 政府
    政府は21日、新たな経済対策を決定します。自治体向けの交付金や電気・ガス料金の補助の拡充などを盛り込み、国の一般会計からの支出に減税分なども合わせた規模は、21兆3000億円程度となる見込みです。
  5. 大分市佐賀関 大規模火災 山林に依然100度以上の熱源が点在
    大分市で住宅を含むおよそ170棟が延焼して1人が死亡した大規模な火災で、大分県などと現場を調べている専門家が20日夜、ドローンを使って上空から確認したところ、山林には依然として100度以上の「熱源」が点在していることが調査した専門家への取材でわかりました。消防は、こうした情報を参考に、火を完全に消し止める「鎮火」に向けた消火活動を続けることにしています。

(株)プランニングカンパニー柿本 〒530-0003 大阪市北区堂島2-2-8-502 TEL. 06-6343-0567 E-mail.info@pck.ne.jp

Copyright(c) 2008 PCK All rights reserved.