NHKニュース

日本放送協会 NHKニュース
  1. 中国 日本産水産物の輸入停止を日本側に通知
    中国政府が日本産水産物の輸入停止措置を日本側に通知したことが分かりました。福島第一原発にたまる処理水のモニタリングが理由だと説明しているということですが、高市総理大臣のいわゆる「台湾有事」をめぐる国会答弁に対する反発の一環である可能性があります。
  2. 大分市 大規模火災 1人死亡確認 行方不明の男性宅で見つかる
    警察によりますと、大分市で発生した大規模な火災の現場で、19日正午すぎに1人が心肺停止の状態で見つかり、その後、死亡が確認されました。行方不明になっている76歳の男性を捜索していた警察官が、男性の自宅で見つけたということです。年齢や性別は分かっておらず、警察が身元の確認を進めています。
  3. 米議会下院 エプスタイン氏めぐり 資料公開義務づける法案可決
    アメリカ議会下院は性的虐待などの罪で起訴され、その後死亡した富豪、エプスタイン氏をめぐり、司法省に資料の公開を義務づける法案を可決し、上院も賛成しました。トランプ大統領も賛成に転じていて法案は成立する見通しですがアメリカメディアは、大統領は資料の公開を求める共和党議員を抑えきれず求心力の低下を示すものだと伝えています。
  4. 「レイバン」など価格不当拘束か 公取委が立ち入り検査
    人気のサングラスブランド「レイバン」などの商品を販売する企業の日本法人が、小売店に安売りをしないことなどを求め、販売価格を不当に拘束した疑いがあるとして、公正取引委員会は19日午前、立ち入り検査に入りました。
  5. 自民 小林政調会長 児童手当2万円上乗せの方向で政府と調整へ
    政府の新たな経済対策をめぐり、自民党の小林政務調査会長は子育て世帯に対する物価高対策として、児童手当に子ども1人当たり2万円を上乗せして支給する方向で政府と調整を進める考えを示しました。

(株)プランニングカンパニー柿本 〒530-0003 大阪市北区堂島2-2-8-502 TEL. 06-6343-0567 E-mail.info@pck.ne.jp

Copyright(c) 2008 PCK All rights reserved.