NHKニュース
日本放送協会 NHKニュース
-
ガソリン税の暫定税率廃止法 参院本会議で成立 12月31日廃止へ
ガソリン税の暫定税率を廃止する法律が、28日の参議院本会議で全会一致で可決・成立しました。これにより暫定税率は来月31日に廃止されます。
-
ルーブル美術館 欧州以外から訪れる人の入館料 45%引き上げへ
フランスのルーブル美術館は、ヨーロッパ以外から訪れる人たちの入館料について、来年1月から現在よりも45%高い32ユーロ、日本円でおよそ5800円に引き上げることになりました。
-
ダイハツのSNS業務請け負った会社の元社員ら2人逮捕 詐欺容疑
自動車メーカー「ダイハツ工業」のSNSアカウントの運用業務を請け負っていた会社の元社員ら2人が、業務の外注先に水増しした代金を請求させて会社から3000万円余りをだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕されたことが、捜査関係者への取材で分かりました。
-
11月 卵の平均卸売価格 東京地区340円 11月として最高値に
卵の卸売価格の目安となる「JA全農たまご」が発表した東京地区の今月の平均価格は、Mサイズ1キロあたり340円と13か月連続で前の年の同じ月より値上がりし、11月としては統計を公表している1993年以降、最も高くなりました。農林水産省は、ことしの初めにかけて発生した鳥インフルエンザの影響が続いているとしています。
-
東京23区 11月の消費者物価指数 前年同月比2.8%上昇
東京23区の今月の消費者物価指数は、速報値で天候による変動が大きい生鮮食品を除いた総合が去年の同じ月と比べて2.8%上昇しました。上昇率は先月と変わらず、横ばいとなりました。