NHKニュース

日本放送協会 NHKニュース
  1. 高市首相 イタリア首相と初の電話会談 連携深めることで一致
    高市総理大臣は5日夜、イタリアのメローニ首相と電話で会談し、G7=主要7か国の結束を一層強化し、自由で開かれた安定的な国際秩序の実現に向けて連携を深めていくことで一致しました。
  2. 三菱自動車工業 中間決算で最終損益92億円赤字 関税措置の影響
    三菱自動車工業はことし4月から9月までの中間決算を発表し、アメリカのトランプ政権による関税措置の影響などで最終損益が92億円の赤字になりました。中間決算での最終赤字は2020年度以来です。
  3. 津波からどう命を守る? “世界津波の日”に各地で避難訓練
    11月5日は「世界津波の日」「津波防災の日」です。各地で避難訓練が行われ、スマホから大きな音が鳴って驚いた…という人もいたかもしれません。この機会に、津波からどう身を守るのか考えてみてください。
  4. カンボジアの特殊詐欺拠点 日本人13人を捜査当局が拘束
    カンボジアにある特殊詐欺の拠点で4日、日本人13人が現地の捜査当局に拘束されました。
  5. ことしの新語・流行語大賞ノミネートは?
    ことしの「新語・流行語大賞」の候補となる30のことばが5日、発表されました。アメリカの各国に対する関税の引き上げ措置「トランプ関税」や大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」など、話題となった30のことばがノミネートされています。

(株)プランニングカンパニー柿本 〒530-0003 大阪市北区堂島2-2-8-502 TEL. 06-6343-0567 E-mail.info@pck.ne.jp

Copyright(c) 2008 PCK All rights reserved.